スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年04月08日

日曜日はベビーマッサージとリトミックも♪

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10日(日)には、さらに2つの人気講座が開催されます~♪


※こちらの講座はグリーンコープいとしま店内
『コミュニティカフェ&デリ ことこと』と、
いとすき講座のコラボ企画です。
※いとすき講座はグリーンコープ組合員さん以外も、受講していただけます。

【講座名】ベビーマッサージ教室
【開催日時】4月10日(日)13:30~14:30
ベビーマッサージ教室の様子

【内 容】マッサージを受けた赤ちゃんは、情緒的・肉体的に健やかに成長します。育児にゆとりと自信が持てます。
 
ベビーマッサージの効果
 
●赤ちゃんの脳の発達を促し、ストレスを減らし免疫システムを向上させる
●赤ちゃんにリラックスすることを覚えさせ、ストレス解消させる
●赤ちゃんの運動機能・内臓機能を高める
●母子双方のバーストラウマを癒す
●親の精神安定と育児への自信を持たせる
●親の身体の血液循環を良くし、リラックス効果により体調を整える
 
【講 師】RTA認定講師 菊池悦子

【参加費】1000円(オイル・防水シート代込)

【持ち物】赤ちゃんの飲み物(母乳の方は不要)・バスタオル・おむつ・ビニール袋などの外出セット

【対 象】月齢2ヶ月~はいはい期の赤ちゃんと保護者・妊婦・赤ちゃんが好きな方

【定 員】5組

【会 場】コミュニティカフェ&デリことこと(グリーンコープいとしま店)多目的ルーム

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講座名】リトミック教室
【開催日時】4月10日(日)15:00~16:00
リトミック教室の様子

【内 容】音楽で楽しく遊びながら子どもたちの持っている、あらゆる能力をひき出します。
 
リトミックとは・・
☆ 情操教育 心の教育・人間教育・自立心
☆ 音感教育 音感・リズム感・拍子感・音楽の楽しさなど音楽の基礎
☆ 生活習慣 言語・数・感覚
 
サッカーが上手になったり、英語が話せるようになったりすることは一つの結果であり、そこに到達するために必要な、もっと基本的で潜在的な基礎能力(集中力・思考力・判断力・記憶力・創造力・表現力など、人間が社会生活をしていくために最低必要な力であり、だれもが潜在的に持っている力)を養うことこそ、子どもたちの将来を決定する重要な要素です。
 
基礎能力がバランスよく発揮されることにより、自主性や積極性が養われ、健全な心が育まれます。また、めまぐるしく変化する環境に柔軟に対応できるような感性や感受性を持つことも、これからの社会生活を送る上で大変重要なことです。きちんと自己を表現できることこそ、今の子どもたちに求められるものであり「生きる力」につながる大切な要素でもあります。
 
知識教育は水、人間教育はコップとしましょう。
幼児期に大切なのは、小さなコップにたくさん水を注ぐよりも、
将来に備えてコップを大きくすることです。

【講 師】菊池悦子(リトミック研究センター上級認定講師)

【参加費】500円(お子様一人につき)

【対 象】1歳~6歳(申込時に年齢をお知らせ下さい)

【定 員】親子8組

【会 場】コミュニティカフェ&デリことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2016年04月08日

新年度におススメの講座です

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の春の嵐で、桜はほぼ散ってしまいましたね。
ちょっと寂しさを感じつつ・・・
4月のいとすき講座のご案内です♪

【講座名】すぐに役立つ! 会話力UPの基礎講座
【開催日時】4月10日(日)10 :30 〜12 : 00
会話力UPの基礎講座

【内 容】新年度の新しい仲間とのお付き合いにも役立つ、会話力UPの講座です。
新学期や新年度、新しい生活が始まる方も多いと思います。
ちょっとした表現や会話のコツをつかむだけで、ママ友や周囲の人たちとのコミュニケーションが円滑になりますよ。
緊張を緩和するための心構えや、人前で話すときのポイントもお伝えします。

【講 師】山下貴生 (司会者・ナレーター)

【参加費】 1,000円(ドリンク付)

【持ち物】筆記用具

【対 象】どなたでも。託児ではありませんが、お子様連れ可です。

【定 員】5名

【会 場】コミュニティカフェ&デリことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム


お申し込み、お待ちしています(^_^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加