スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年04月27日

講師の声にも癒されますよ♪

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は暑いくらいの良い天気だったのですが・・・今日は朝から雨の糸島です。
さて、いとすき5月講座のご案内です~♪


※こちらの講座はグリーンコープいとしま店内
『コミュニティカフェ&デリ ことこと』と、いとすき講座のコラボ企画です。
※いとすき講座はグリーンコープ組合員さん以外も、受講していただけます。

【講座名】子供と世界を共有する、やさしい読み聞かせ講座
【開催日時】5月12日(木)10:30~12:00
やさしい読み聞かせ講座

【内 容】絵本の世界を子供たちと共有する、やさしい読み聞かせ講座です。
絵本や紙芝居、物語などの世界を子供たちに伝え、共有しましょう。
声の出し方や間の取り方で、伝わり方が変わってきます。
朗読に興味のある方も大歓迎です。
声を出して読むことで、ストレス解消にもなりますよ。

【講 師】山下貴生 (司会者・ナレーター)

【参加費】 1,000円(ドリンク付)

【持ち物】お持ちの絵本や紙芝居など。

【対 象】どなたでも。託児ではありませんが、お子様連れ可です。

【定 員】5名

【会 場】コミュニティカフェ&デリ ことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム

前回の様子です↓
やさしい読み聞かせ講座の様子

お申し込み、お待ちしています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/ ※いとすき講座は全講座要予約です。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2016年04月26日

5月のいとすき新講座♪

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わぁ~♪とっても良いお天気の糸島です!そして暑いくらい…。
でも、お天気は下り坂らしいのですが…
さて、5月☆いとすき講座では新しい講座がいろいろと始まります!


※こちらの講座はグリーンコープいとしま店内
『コミュニティカフェ&デリ ことこと』と、いとすき講座のコラボ企画です。
※いとすき講座はグリーンコープ組合員さん以外も、受講していただけます。

【講座名】かんたん足もみ講座
【開催日時】体験会5月5日11:30~14:30
5月19日午前11:00~12:00 午後 14:00~15:30
5月26日午前11:00~12:00 午後 14:00~15:30

足もみ講座


【内 容】だるい体をスッキリ足もみで元氣になろう
足もみ(リフレクソロジ)の力を是非知っていただきたいのです。
俗にいう足つぼです。
安全で誰にでもできます。リフレの基礎知識と、実技中心の楽しい講座です。まずはご自身が体感して、次は大切な人にしてあげよう。
足もみは、WHO推奨の予防医学的健康法です。
5日体験会は、講師のひろが、ひとり10分程度片足のみの施術をします。500円です。体感して、足リフレのスッキリ感を味わってみてくださいませ。

【講 師】片岡 弘江(国際若石メソッドスクール認定初級プロ養成講座講師)

【参加費】5日体験会は、500円
    19日・26日の講座は、1000円(ドリンク込み)
    教材は希望あれば、2052円です。(希望者のみ)

【持ち物】タオル、クリーム(ハンドクリーム等)
ひざまで出せる服装で。

【対 象】元氣になりたい方。
家族をもんであげたい方。

【定 員】5 名

【会 場】コミュニティカフェ&デリ ことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム

お申し込みお待ちしています~(^_^)/
※5日の体験会ご希望の方は、お申し込み時に「希望の時間」をお知らせくださいませ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/ ※いとすき講座は全講座要予約です。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by Y.R at 09:52Comments(0)講座案内足もみ講座

2016年04月19日

風呂敷1枚でできること

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もまだ時々、糸島でも揺れを感じます。
落ち着かない毎日かもしれませんが、風呂敷1枚を便利に使う、とても役に立つ講座のご案内です。


※こちらの講座はグリーンコープいとしま店内
『コミュニティカフェ&デリ ことこと』と、いとすき講座のコラボ企画です。
※いとすき講座はグリーンコープ組合員さん以外も、受講していただけます。

【講座名】春の風呂敷エコバック講座
【日程】4月21日(木)13:00~15:00
風呂敷エコバッグ講座の様子

【内容】春のお出掛けに風呂敷バッグはいかがですか?
普段着の着物にあわせたり、エコバックとしてもとても便利な風呂敷バッグ
を覚えてみませんか。

【講師】酒井 敦子(風呂敷アドバイザー)

【参加費】1,200円(ドリンク付)

【持ち物】お持ちであれば、105cm以上の大風呂敷をお持ちください。
なければお貸しいたします。

【対象】どなたでも

【定員】8組

【お申込】下記のメールフォームよりお申し込みお願いいたします。

【会場】コミュニティカフェ&デリ ことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム

風呂敷エコバッグ講座の様子

ご参加お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/ ※いとすき講座は全講座要予約です。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2016年04月19日

声を出しましょう

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

熊本ではまだまだ大きな揺れの余震が続いている状態ですね。
本当に大変な状況だと思います。
心からお見舞い申し上げます。

ここ糸島でも心がザワザワしている方がたくさんいらっしゃると思います。
こんな時こそ、大きな声を出したり、歌を歌うことって、心と身体をリフレッシュする意味でもおすすめしたいことです。


※こちらの講座はグリーンコープいとしま店内
『コミュニティカフェ&デリ ことこと』と、
いとすき講座のコラボ企画です。
※いとすき講座はグリーンコープ組合員さん以外も、受講していただけます。

【講座名】ヴォイストレーニング~楽しく歌いましょう
【開催日時】4月21日(木)10:30~12:00
ヴォイストレーニングの様子

【内容】普段なかなか大きな声を出すことって少ないですよね。
正しい姿勢と正しい発声で声を出すことによって、体の調子を内側からも外側からも整えます。
歌うことが大好きな方、声を出してストレス発散したい方、音痴を直したい、、などどんな方でもお待ちしております。
発声をした後、皆さんが知っている童謡や唱歌を歌います。
一緒に楽しく声を出しましょう。

【講師】宮崎彩(カリーネ音楽教室ピアノ、声楽講師)

【参加費】1000円

【持ってくる物】手鏡、筆記用具

【対象】どなたでも。託児はありませんが、お子様連れ可能です。

【定員】10名

【会場】コミュニティカフェ&デリ ことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム


ご参加をお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2016年04月08日

日曜日はベビーマッサージとリトミックも♪

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10日(日)には、さらに2つの人気講座が開催されます~♪


※こちらの講座はグリーンコープいとしま店内
『コミュニティカフェ&デリ ことこと』と、
いとすき講座のコラボ企画です。
※いとすき講座はグリーンコープ組合員さん以外も、受講していただけます。

【講座名】ベビーマッサージ教室
【開催日時】4月10日(日)13:30~14:30
ベビーマッサージ教室の様子

【内 容】マッサージを受けた赤ちゃんは、情緒的・肉体的に健やかに成長します。育児にゆとりと自信が持てます。
 
ベビーマッサージの効果
 
●赤ちゃんの脳の発達を促し、ストレスを減らし免疫システムを向上させる
●赤ちゃんにリラックスすることを覚えさせ、ストレス解消させる
●赤ちゃんの運動機能・内臓機能を高める
●母子双方のバーストラウマを癒す
●親の精神安定と育児への自信を持たせる
●親の身体の血液循環を良くし、リラックス効果により体調を整える
 
【講 師】RTA認定講師 菊池悦子

【参加費】1000円(オイル・防水シート代込)

【持ち物】赤ちゃんの飲み物(母乳の方は不要)・バスタオル・おむつ・ビニール袋などの外出セット

【対 象】月齢2ヶ月~はいはい期の赤ちゃんと保護者・妊婦・赤ちゃんが好きな方

【定 員】5組

【会 場】コミュニティカフェ&デリことこと(グリーンコープいとしま店)多目的ルーム

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講座名】リトミック教室
【開催日時】4月10日(日)15:00~16:00
リトミック教室の様子

【内 容】音楽で楽しく遊びながら子どもたちの持っている、あらゆる能力をひき出します。
 
リトミックとは・・
☆ 情操教育 心の教育・人間教育・自立心
☆ 音感教育 音感・リズム感・拍子感・音楽の楽しさなど音楽の基礎
☆ 生活習慣 言語・数・感覚
 
サッカーが上手になったり、英語が話せるようになったりすることは一つの結果であり、そこに到達するために必要な、もっと基本的で潜在的な基礎能力(集中力・思考力・判断力・記憶力・創造力・表現力など、人間が社会生活をしていくために最低必要な力であり、だれもが潜在的に持っている力)を養うことこそ、子どもたちの将来を決定する重要な要素です。
 
基礎能力がバランスよく発揮されることにより、自主性や積極性が養われ、健全な心が育まれます。また、めまぐるしく変化する環境に柔軟に対応できるような感性や感受性を持つことも、これからの社会生活を送る上で大変重要なことです。きちんと自己を表現できることこそ、今の子どもたちに求められるものであり「生きる力」につながる大切な要素でもあります。
 
知識教育は水、人間教育はコップとしましょう。
幼児期に大切なのは、小さなコップにたくさん水を注ぐよりも、
将来に備えてコップを大きくすることです。

【講 師】菊池悦子(リトミック研究センター上級認定講師)

【参加費】500円(お子様一人につき)

【対 象】1歳~6歳(申込時に年齢をお知らせ下さい)

【定 員】親子8組

【会 場】コミュニティカフェ&デリことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2016年04月08日

新年度におススメの講座です

こんにちは、いとすきです。
このブログでは糸島で開催されているいとすき講座の情報をUPしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の春の嵐で、桜はほぼ散ってしまいましたね。
ちょっと寂しさを感じつつ・・・
4月のいとすき講座のご案内です♪

【講座名】すぐに役立つ! 会話力UPの基礎講座
【開催日時】4月10日(日)10 :30 〜12 : 00
会話力UPの基礎講座

【内 容】新年度の新しい仲間とのお付き合いにも役立つ、会話力UPの講座です。
新学期や新年度、新しい生活が始まる方も多いと思います。
ちょっとした表現や会話のコツをつかむだけで、ママ友や周囲の人たちとのコミュニケーションが円滑になりますよ。
緊張を緩和するための心構えや、人前で話すときのポイントもお伝えします。

【講 師】山下貴生 (司会者・ナレーター)

【参加費】 1,000円(ドリンク付)

【持ち物】筆記用具

【対 象】どなたでも。託児ではありませんが、お子様連れ可です。

【定 員】5名

【会 場】コミュニティカフェ&デリことこと(グリーンコープいとしま店内)多目的ルーム


お申し込み、お待ちしています(^_^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いとすき講座については…*いとすきホームページ*をご覧くださいませ。
いとすき講座最新情報はfacebookページでも随時更新しています…
*いとすき講座Facebookページ*
いとすき講座へのお申し込みは…*お申し込みメールフォーム*から簡単にできます(^_^)/  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加